





ベッドを上げ、ハンモックを敷く
電動式昇降機能でベッドを上げ、ハンモックを下に敷きます。ハンモックのベルトはリフトバーに固定します。


ベッドを下げて、浴槽を出す
べッドを下げ、ハンモックとマット面を離します。その後、マットと下のすのこをはずします。


ベッドを上げ、給水・入浴する
再度ベッドを上げることで、そのまま浴槽に身体を収めることができます。その後、専用のタンクやシャワーで給水します。

簡単操作で、毎日の入浴もラクラク!




角度を自由に調整できるリクライニング機能で、最適な姿勢を保てます。

専用のタンクを使用して簡単に給水と排水がおこなえる、配管不要の設計。 シャワーで優しくお湯をかけることができます。



浴槽は浅く身体を包み込む形状で、入浴中に溺れることを防ぎます。

黄綬褒章など家具モデラーとして多数の受賞歴を持つ宮本茂紀氏による品格と温もりあるデザイン。
豊かで美しい介護空間を演出します。

カラー変更、カーテンの取り付け、その他オーダーメイドの製造・販売も可能です。


事前相談、配送、組立、
使用開始まで全てサポート
「うちの家で使えるかしら?」といった事前のご相談や現地調査から、ご注文後の配送、組立設置作業、使用方法のサポートまで、安心して夢神楽をお使いいただけるようバックアップします!



私が本製品の開発に構想したのは、私自身の介護の経験からでした。介護には様々な苦労がついてまわりますが、その中でも「入浴」と「排泄」が心身ともに負担の重いものです。その後、多くの介護経験者や介護業界で働く人と知り合うにつれ、大変多くの方が同じ問題で苦労した事を知り、なんとかこの問題を解決したいと真剣に願うようになりました。
「入浴ができる介護ベッド」をがあれば、この問題を解決できるのではないか──そう考えて開発を始めましたが、そこには私が想像した以上の壁あったのです。様々な試作を繰り返し、やっと世の中に提供できる製品へ仕上がるまでに、10年の時間がかかりました。
この浴槽付き介護ベッド「夢神楽」 は、私自身が「介護の時に、これさえあれば」という思いや願いを込めた製品です。自宅で介護をされている方、これから始められる方は、是非、「夢神楽」をご利用下さい。 家族のためとは言え、重い負担を抱えながら介護生活を続けるのは辛いものです。「夢神楽」を使うことで、 介護者、要介護者ともに重介護から解放され、笑顔と、人間としての尊厳と、家族の温かい絆を取り戻していただけるものと確信しております。
株式会社ウェルケアベッド代表
飯田 一喜

夢神楽の操作はリモコンでおこないますので、お1人でも安心してお使い頂けます。
専門の担当者が修理に伺います。
可能です。ご相談下さい。
現金払い、銀行振込、クレジットカード決済等がございます。
弊社もしくは弊社販売代理店よりご購入いただけます。最適な取扱店をご紹介いたしますので、弊社までご連絡下さい。
ショールームがございますので、あらかじめご予約のうえ、お越し下さい。
ショールームのご案内:http://wcb.co.jp/showroom
可能です。ご相談下さい。
組立・設置は専門員が行ないますのでご安心下さい。
パーツごとに搬入し、設置場所で専門員による組立を行ないますのでご安心下さい。
最大100kgです。(2013年10月現在)
給水は専用のタンクから電動シャワーでおこないます。勢い良く水(お湯)が出ることを防ぐよう水圧が調整されるため、水の飛散を防ぎます。
浴槽は浅めにし、身体を包み込む形状のため、入浴中に溺れることを防ぎます。
可能です。ご相談下さい。
